波と戯れ 雪で遊ぶ

波乗りとスノーボードときどきキャンプ。 思ったこと 感じたことを そのままに。

スティーブ・ジョブズの言葉に学ぶ

 

f:id:si-zen:20170130173623j:plain

 

 あなた方の時間は限られています。だから、本意でない人生を生きて時間を無駄にしないでください。

ドグマにとらわれてはいけない。

 それは他人の考えに従って生きることと同じです。他人の考えに溺れるあまり、あなた方の内なる声がかき消されないように。

 そして何より大事なのは、自分の心と直感に従う勇気を持つことです。あなた方の心や直感は、自分が本当は何をしたいのかもう知っているはず。

 ほかのことは二の次で構わないのです。

 

スタンフォード大学の卒業式でのスティーブ・ジョブズの伝説的なスピーチの一節だ。

Steve Jobs SPEECHES 人生を変えるスティーブ・ジョブズ スピーチ ~人生の教訓はすべてここにある~(ゴマブックス)

Steve Jobs SPEECHES 人生を変えるスティーブ・ジョブズ スピーチ ~人生の教訓はすべてここにある~(ゴマブックス)

 

 

 

東日本大震災で日本人のモラルの高さやマナーの良さに世界から賞賛が寄せられたのは記憶に新しい。

交通が麻痺し、駅は長蛇の列となり何時間も静かに待っている日本人のその姿に「未曾有の非常事態にも関わらず、なんであんなに落ち着いていられるのか?」、また流通がストップし物不足で店舗に並ぶ人達を見て「なぜ略奪行為が起こらないのか?」と驚きと感嘆の声が次々と上がった。

 

「秩序や規律」「我慢や忍耐」「礼儀や協調性」は世界に誇れる日本人の美徳だ。

 

だが、その国民性ゆえに組織や誰かのために自分を押し殺してしまうことが多々ある。

 

個よりも集団を重んじる僕ら日本人にとって、スティーブ・ジョブズのスピーチは強烈なメッセージだ。

 

このスピーチの前段では、『もし今日が最後の日だとしても、今からやろうとしていたことをするだろうか』と毎朝鏡に映る自分に問いかけるようにしていると述べている。

 

 

果たして僕は自分の心の声に耳を傾けているだろうか。「本当の自分」と向き合っているだろうか。

 

ジョブズが言うように僕らの人生は短い。

その限られた自分の人生において、「本当の自分」を大切にしない理由なんてどこにもないのだ。

 

 

僕は自分の心の声に耳を傾けてみた。

 

 

『あー、仕事したくねーッ!』

 

 

「………… 。」

 

 

心の声に言葉を失った月曜日の朝。

目の前の出来事をどう捉えるか

 

夜更けには北寄りに変わった風は、夜通し吹き続け、夜明けにはモモ腰サイズまでダウンしていた。

 

選択肢は2つ。

氣持ちもトーンダウンして入るのを止めるか、少しでも残っていると感謝して前向きに入るか。

 

僕は後者を選んだ。

結果、氣分もスッキリと良い一日を過ごすことが出来た。

 

目の前の小波は、ただの小波でしかなくそれ自体に良いも悪いもない。その人の見方によって良くもなれば、悪くもなる。

f:id:si-zen:20170130055804j:plain

 

 

日常で起こるすべてにおいても同じことが言える。起こる現実は、ただの現実であってそれ自体に善し悪しはない。

 

目の前の出来事をどう捉えるかは自分次第だ。

 

世の中の成功者や裕福でなくとも人生を楽しんでいる人達は総じて物事をポジティブに捉える。

 

サーフィンでもスノーボードでも、ネガティブなイメージを持っていると、氣持ち良くないばかりか、大抵の場合うまく乗れない。

逆に良いイメージを持っていると、思った通りのラインやアクションが出来たりするものだ。

 

物事をポジティブに捉え、常に良い氣持ちでいることが、人生を謳歌するにはとても大切なことかもしれない。

 

人生は選択の連続だ。

時には難しい選択を迫られる場合もあるかもしれない。

 

でも僕は常に「氣持ち良い」を選択していきたい。その選択の連続が結果的に自分らしい人生を歩むことになるのだと思う。

断捨離が教えてくれたとても大事なような氣がすること

 

断捨離をした。

クリスマス3連休、年末と立て続けに雪山に行ってしまい大掃除が満足に出来なかったので年が明けた最初の3連休で大掃除の代わりに決行したのだ。

 

断捨離といえば、数年前に「こんまり」こと近藤麻理恵さんの『人生がときめく片付けの魔法』がベストセラーとなり空前のブームとなったが、僕自身にとっては初めての経験だ。

 

「いまさら感」は否めないが、本能が求めていたのか、居ても立っても居られず、本、CD、洋服、おもちゃ(大人のおもちゃではない)、雑貨など片っ端から片付けまくり、不要品はダンボール10箱、45ℓのゴミ袋10袋と壮大なものとなった。

 

当然、家の中は物が少なくなってスッキリしたのだが、それよりも心が軽くなったようで何とも言えない爽快感だ。

おまけに売れるモノはリサイクルショップに持ち込み、2万円ほどの想定外の臨時収入を得て、少しクセになりそうなくらいだ。

 

で、実はこの「スッキリ」することや「心を軽く」することが、自分の生活に新たな流れを引き起こしてくれそうな氣がする。

 

そういえば昨年あたりから、その新しい流れを求めていた。その氣持ちが潜在的に断捨離へと掻き立てたのかもしれない。

 

抱えきれないほどモノを抱えていれば、新しいモノは持つことはできないし、心にスペースがなければ、新しい考えなど受け入れる余裕などない。

 

この宇宙のすべては循環しているのだ、と何かの本で読んだことがある。

 

f:id:si-zen:20170123153722j:plain

 

僕らが住むこの地球も太陽の周りを公転することで春夏秋冬と季節は巡り、自転することで朝昼夜と日々繰り返していく。

そして地球が属する「天の河銀河」も渦巻状で絶えず回っている。

潮の満ち引きや、大気の循環もしかりだ。

 

人体においても、心臓が血液を循環させ、呼吸によって酸素を循環させることで生きていける。

そしてミクロの世界では、我々の体を含めたありとあらゆる物質を構成する原子も、原子核の周りを電子が回っている。

 

そう、ありとあらゆるものは回るという循環サイクルで動いているのだ。

 

そういえば40年近く前に円広志もそんなこと歌ってたっけな。

 

この循環のサイクルで成立している宇宙で、そのリズムや流れに合わせて生きることが重要なのではないかという氣がしてならない。

 

 

水の流れがない池や沼は水が淀み、やがて腐ってしまうように、モノやお金、そして思考も絶えず循環させることが大事なのではないか。

 

それは、決して無駄なものを次から次へと消費していくということでなく、本当に必要なものを吟味し、心を込めて大切に使い、その時が来たら執着せずに気持ちよく感謝しながら手放すということだ。

 

そんなことを考えていたら、心の奥底から沸々とある感情が湧き上がってきた。

 

2017年「物欲の冬」…

 

充電完了?

1年4ヶ月の充電期間?を経て復活しました。

 

前回更新後に仕事が忙しくなったり、新しいチャレンジをしてみたりで、ブログを書くどころではなくなってしまいました。

 

そうはいっても、冬には雪山に行き、春から秋にかけてはキャンプもして、オールシーズン波乗りもしていましたが、ブログの更新までは手が回らず...

 

少し落ち着いてきたこともあって、またぼちぼち更新する予定ですので、よろしくお願いします。

 

そうそう、今シーズンは「雪が降るぞ!」と言われながら、なかなか降りませんでしたが、やっと例年並みになりましたね。

 

冬将軍さま!

まだまだお願いしますね!!

災害にならない程度に。

 

 

 f:id:si-zen:20170121173722j:plain

千歳へ向かう機上からみた「冬将軍さま」

 

 

 

SWキャンプ2日目_そして最終日



SWキャンプ2日目。


この日は、予定があってMさんファミリーが帰る日。

昨日はサーフできなかったので、今日こそやりましょう!ということで、朝食のホットサンドを平らげてから近くの今井浜をチェック。


f:id:si-zen:20150926203202j:plain

昨日と同じく厚めの波だが、たまのセットは頭くらいでソコソコ乗れそうだ。
時間もそんなにないので、早速パドルアウト。

セット以外はダラダラだが、セットは乗りつなげばインサイドでショルダーが張ってきて結構楽しい。


f:id:si-zen:20150926203436j:plain

グーフィのセットが入ってきたので、ピークに合わせてテイクオフ。
バックサイドの軽めのターンで乗りつなぐと徐々に波が厚くなってくる。
パンピングして乗りつないでいくと、一気にショルダーが張ってきた。

そこへ前の波に乗ったMさんが、ちょうどパドルアウトしてきて、「イエーィ!」と盛り上げてくれる。

その声に合わせるかのように一気に波が掘れあがってきたので、ボトムターンからカービング気味のトップターンをしたら、身体がうまく動いてくれてイメージ通りのライディングとなった。

まだまだこの波に乗っていたくて、調子にのって走っていったら、そこはもう岸間際でショアブレイクゾーンだった。

あわててプルアウトしたが間に合わず、巻かれてしまった。

危うく板を折るところだった…

その後は、徐々に割れなくなり1時間ほどで終了。それでもあの1本があったので、十分に満足のいくサーフでした。



ここでMさんファミリーとお別れして、我々は爪木崎へ。

昨日の初体験ですっかりスノーケリングの虜になってしまった子供たちのリクエストだ。
大人もお気に入りのポイントなので全員賛成。

子供たちは、着くなり食事もそっちのけでスノーケリング。

大人は、買ってきた弁当を食べながらリラックスタイム。

2〜3時間ほど思い思いのスタイルでゆっくり過ごしてから、キャンプ場へカットバックし、夕飯の準備にとりかかる。

とその時、ロックアイスを買ってくるのを忘れてたことに気付き、管理棟へ買いに行くとブロックアイス(おそらく自家製)しかないとのこと。しかも800円と超高額…

しかし、この時ビールをプシュっとやってしまっていたため、やむなく購入。
買ってから分かったことだが、氷はケースから出され裸の状態で渡されるというワイルドさだった…





仕切り直して、改めて夕食の準備をすすめる。

今日のメニューは…


f:id:si-zen:20150926212019j:plain

Mさんファミリーが置いていってくれた自家製ピクルス。


f:id:si-zen:20150926212112j:plain

自称ミュージシャン Hさんのエビとマッシュルームのアヒージョ


f:id:si-zen:20150926203845j:plain

みんなでアヒージョを食べていたら、なんとミヤマクワガタが飛び入り参加⁈
子供たちが大喜びする脇で、大人は高く売れるんじゃない?と夢のない話w


そして今夜のメインメニューはA君の手作りピッツア。


初めての挑戦だったようだが、何と生地から作るこだわりよう。

f:id:si-zen:20150926204133j:plain

生地を十分に発酵させたら、ソースとチーズを乗せて焚火台に置いたダッチオーブンにセット。


f:id:si-zen:20150926203747j:plain

ダッチオーブンの蓋に炭を乗せて待つこと数分。


f:id:si-zen:20150926204002j:plain

1枚目は炭の加減が分からずに出来上がりはこんな感じだったが、食べてみると生地もふっくらでうまい!!


f:id:si-zen:20150926204045j:plain

2枚目で試行錯誤しながら炭を調整して、3枚目にはこの出来映え!

これには、まわりで見ていたみんなも大興奮で拍手が沸きおこってました。

味も1枚目をはるかに上回るウマさ!
子供たちも、今までで食べたピザの中で一番ウマいと大満足。

ウチの息子に至っては、もうお腹がいっぱいなのに、「頑張って食べるッ!」という始末。w

お願いだから、そんなに無理して食べないで!  大人の分がなくなるから…w


f:id:si-zen:20150926204532j:plain

腹を満たした後は、アルコホールタイム。
しかし、昨日からの疲れもあって早めに就寝。


SWキャンプ3日目。
2泊3日のキャンプ最終日。

今井浜オートキャンプ場のチェックアウトは10時。

簡単に朝食を済ませ、早速撤収作業。
昨夜から不要なものは片付けておいたので、無事10時にはチェックアウト。


今日は上り方面の渋滞が予想されたので、このまま帰路についた。

10時に今井浜を出発したのだが、既に渋滞しているところが多く、網代から湯河原まではほとんど裏道で帰ってきました。

この3日間、本当に楽しいキャンプだった。
気の合う仲間たちと自然豊かな伊豆でキャンプ&サーフ。
これ以上ない組み合わせだ。

最高の時間を過ごせたことに感謝!!

SW初日のサーフ_ファミリーキャンプ1日目_今井浜オートキャンプ場


シルバーウィーク初日となる土曜日の朝。

朝4時過ぎの波情報では腹程度。
今日は台風20号KROVANHの南東ウネリが入りサイズアップする予報だったので、まずはコーヒーでも飲んでのんびり過ごす。

そろそろサイズアップしてきたかなと、7時過ぎに波チェックに行ったら…

f:id:si-zen:20150924203317j:plain

既にほぼクローズアウト状態…

頭オーバー位の波だが数が多くて、かなりゲットがきつそう。
たまのお掃除セットは結構エグいのがきて、波チェックに来た時には5人くらい入っていたが、セットが入るたびに人が減っていく。

仕方がないので、多少ウネリをかわしている近くのポイントへ。
セットでも頭くらいの波でレギュラーがきれいに割れる波もあり、ソコソコ楽しめました。


そして午後はキャンプの準備。
2ヶ月ほど前から4家族合同で2泊3日のファミリーキャンプを企画し、いよいよ明日出発なのだ。

今回のキャンプの目的地は伊豆。
車にサーフボード、テント、タープ…etcを荷物を押し込んで、準備を完了した後は、明日に備えて早々に就寝。


連休2日目となる日曜日。
4:00に近所のコンビニで待ち合わせてから出発。

早起きの甲斐あって渋滞に捕まることはなかったが、その後は西湘バイパスが天候不良?で通行止めになったらしく、伊豆まで6時間かかった人もいたらしい。

早起きは三文の得。


今回はファミリーキャンプながら隙を見て波乗りもやろうということで、ポイントを順番にチェック。


宇佐美は台風のウネリが入っておらず、ヒザ〜モモの超スモールコンディション。


f:id:si-zen:20150924203809j:plain

逆に熱川は、もろにウネリがヒットしていた。写真では良さそうに見えるが結構ハードコンディション。
ローカルサーファーも入っていなかったので、ここもスルー。


f:id:si-zen:20150924204239j:plain

今井浜は胸前後のウネリが入っていたが、地形が悪く割れづらいダラダラとした波。
風も入っていたのでパス。

白浜はさらに風が入っていたため、車を停めずにここもスルー。

この時点で時刻は8:00を回っており、この辺りから奥様方の表情が徐々に険しくなってきたのを敏感に感じ取った男性陣。

即座に方針転換し、多々戸、入田浜、大浜のチェックを諦めファミリーで遊べる爪木崎に目的地を変更。w


f:id:si-zen:20150924204406j:plain

いつ来ても景色がよい爪木崎。
この景色に奥様方の表情をやわらぎ、テンションも上がってきたのか笑顔が見られるようになってきた。


f:id:si-zen:20150925074158j:plain

男性陣は胸を撫で下ろしながら、タープやテーブル、イスを設営した後は子供達を連れて灯台まで散歩。



f:id:si-zen:20150925074421j:plain

灯台からはご覧の景色。


f:id:si-zen:20150925074527j:plain

散歩の後は、スノーケリングタイム。
初めてスノーケリングをした子もいて、色とりどりの魚が見れて大興奮。

水も冷たかったのに、唇を紫色にしながらなかなか上がろうとしない。w


この日はテントの設営もあるため、昼過ぎには爪木崎を後にし、下田のスーパーで買い出しをしてキャンプ場へ。


今回、お世話になるのはこちら。

f:id:si-zen:20150925074652j:plain



R135を下田から向かうと左折することになるのだが、その入り口は道幅が狭く鋭角のヘアピンになっているので一回では曲がりきれない。

運転に自信がない方は、河津側からのアプローチをオススメします。


そして今回のサイトはこんな感じ。

f:id:si-zen:20150925074925j:plain



フリーサイトではないが、今回は4サイト横並びで予約でき、しかもこの区画はちょうど4サイトなので、ほぼフリーサイトの貸切状態。

管理棟や水場、トイレも近くてなかなか便利だ。

木立に囲まれ、海の近くとは思えない雰囲気で、まるで山に来たような錯覚に陥るが、耳をすませばかすかに波の音が聞こえる。


早速、テントやタープの配置を決め設営した後は、炭に火を入れて宴の準備。
皆、キャンプに慣れていて手際がいい。


今日のメニューは…

f:id:si-zen:20150925081938j:plain

Mさん作のスモークチキン&チーズ。


f:id:si-zen:20150925082009j:plain

もう飽きたとの噂もある私の定番チリコンカン。w
そして肉や野菜のBBQ。


ひととおり腹を満たした後は、子供達向けのメインイベント?!

f:id:si-zen:20150925080056j:plain

自分で焼くせんべい。


f:id:si-zen:20150925081153j:plain

芸術家肌の小学生のKちゃんの作品。
海苔でミッキーマウスを作っちゃった。

初めてやってみましたが、焼きが浅いと固くて今ひとつだが、よく焼くと美味かった。


f:id:si-zen:20150925080335j:plain

酒を片手に話に花も咲く。


f:id:si-zen:20150925081219j:plain

宴もたけなわになった頃、Hさんがギターを持ち出して熱唱しキャンプもクライマックスへ。


その後は三々五々にテントに入り就寝。
楽しいキャンプ1日目が終わる。

THE SURFSKATERS 15_第4回横乗日本映画祭_台風20号?

f:id:si-zen:20150914192137j:plain

来週のシルバーウィーク 9.22TUE、23WEDに〝THE SURFSKATERS 15″が茅ヶ崎裏パークにて開催されます。
 
今年で15回目という本イベントも、colors magazineによると今回で最後になるかもとの噂も…
 
例年通りのSURF&SKATE関連企業の他に、今回はGENTEM STICKからも〝SNOW SURF″ブランドでの協賛ブースを出展するようです。
どんなブースかはわかりませんが、とても興味ありますね。
 
 

f:id:si-zen:20150914192156j:plain

そして少し先の話ですが、今年も横乗日本映画祭がイオンシネマ茅ヶ崎で開催されます。
 
第4回を迎える今年は小樽市でも1日限定ながら上映されるようです。
 
昨年は仕事の都合で行けませんでしたが、今年は何とか行きたいと思ってます!
 
 

f:id:si-zen:20150914192248j:plain

日本のはるか南に台風に発達しそうな雲の塊がありますね。
 
先日の台風18号は残念ながら各地に多くの被害をもたらしてしまいました。
被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
 
次回は日本へ直撃はせずに波だけを届けて欲しいものです。