波と戯れ 雪で遊ぶ

波乗りとスノーボードときどきキャンプ。 思ったこと 感じたことを そのままに。

早朝の金縛り?からのサーフ_ツリーハウスでハックルベリー気分_磯遊びで食材ゲット!

日曜日の朝。

体に違和感を感じ、目を覚ます。
意識はまだ半覚醒の状態だ。
外では鳥のさえずりも聞こえる。
 
徐々に意識が覚醒していき、時計を見ようと体を動かそうとするが、体が動かない。
 
違和感の正体はこれかと思いながら、もういちど体を動かそうとするものの首をすこしヒネるのがやっと。
 
金縛りか⁈
 
一気に緊張感が高まる。
そういえば昨日、昔に金縛りにあった体験を友人と話してたから、もしかして呼び寄せちゃった?!
 
何もみえないようにと祈りながら、恐る恐る目をあけてみる。
ゆっくりとあたりを見まわすが、どうやらソレらしいものはいないようだ。
 
良かった。。。
 
ホッと胸を撫で下ろしながら、ふと時計を見ると4時44分。予想外に不吉な数字が並んでいて、また一気に緊張が走る。
その緊張の反動で右手が動く。
 
あれ?動いた?
 
もう一度右手が動くことを確認し、左手、右足、左手足と順に動かしてみる。
 
良かった、動く!
 
ひとまず安堵し、体を起こそうとした瞬間、鈍い痛みが身体中をかけめぐる。
とりあえず体を起こすのを中断して、心当たりを探ってみる。
 
すぐに思いだした。
昨日の夕方、肩頭までサイズアップした海をみて2ラウンド目へ向かったことを。w
 
なんだ筋肉痛かと、誰もみてないのに照れ笑いをうかべながらベッドから這い出る。
そして一応携帯で波情報をチェック。
 
腰腹の△で40点。
あまりサーフするつもりはなかったが、散歩もかねて波チェックへ。
 

f:id:si-zen:20150608175514j:plain

胸くらいの波が形良く割れている。
風も弱く面もキレイだ。
 
そのつもりはなかったのだが、波をみた瞬間に迷いが生じる。
 
家に戻りながら、入ろうか?疲れているからやめようか?自問自答を繰り返す。
 
自問自答が20回くらい続いたあたりで、ふと気付いた時にはウエットを着ていた。w
 
 
結果、入って良かった。
腹胸ながら、切れ目から乗ればソコソコ走れるし、人も6時くらいまでは少なく、かなり楽しめた。
筋肉痛と疲労で重かった体も随分と軽くなった。
 
 
サーフ後、子どもをつれて近所にある市で運営している公園へ。
アスレチックやツリーハウスもあって、子どもも楽しんだ様子。
 

f:id:si-zen:20150608181223j:plain

まるでハックルベリーになった気分。
インジャンジョーもいるかなw
 
 
午後には、近所の友人ファミリーと近くの海で磯遊び。
 
子どもを遊ばせにいったのだが、カニやシッタカを取りはじめると、大人が夢中になっていた。
 
カニもシッタカも少量でしたが、晩御飯でいただきました。
 
シッタカの煮付け。

f:id:si-zen:20150608181330j:plain

醤油と砂糖、みりん、塩で煮込むだけの超簡単料理。つまみに最高!
 
 
磯ガニの味噌汁。

f:id:si-zen:20150608181355j:plain

 
磯ガニは赤っぽいのと、黒っぽいのがいたが赤っぽいほうでないとダメみたいです。
生きたまま半分に切って、少し煮てから味噌を入れるだけでこれも超簡単。
ダシが効いてウマイ!
 
 
よく遊んだ1日でした。
 
子どもに楽しんでる姿を見せられたかな?
あとで友人が送ってくれた写真には、大人も子どもみんな最高の笑顔で写ってました。
 
自然に感謝!
 

休日サーフとビールと読書_子どもは親の背中をみて育つ

f:id:si-zen:20150606152515j:plain

雨もあがり、日も差してきた土曜日。
 
明け方に通過した低気圧のウネリが昼前にやっと反応してきたので軽くサーフ。
風が入って良くはなかったが、海水につかるだけでリフレッシュされる。
 
おそらく海水には人体によい影響を与える成分が含まれているに違いない。
今度調べてみよう!
 
サーフの後は、読書しながらビールタイム。

f:id:si-zen:20150606154246j:plain

 

読んだ本は、閉店セールをしていた近所の古本屋で買ったもの。
 
70%OFFということもあって5冊ほど大人買い
いつも本を買うときはインスピレーションで選ぶのだが、今回はどれも普段は買わない自己啓発本だった。。。
 
何か本能が求めているのだろうか?w
 
読み終えたが全体を通しての内容は乏しく私の心には響いてこなかった。
まあ100円程度で買った本だから仕方ないか。
 
ただ、その本の一節にふと感じることがあり、ここに書き留めておく。
 
 

この本の筆者は身近な少年の自殺を経験しており、その少年が死ぬ前に言っていたことを伝え聞いていたことを紹介していた。

 
彼は当時、中学生の年齢。
「周りの大人を見ても、みんなつらそうだし、人生がつまらないように見えるんだ。大人になんかなりたくない。今、僕は毎日がつまらないし、我慢して生きている。でもいくら我慢しても、未来もつらくて同じことを続けなくちゃならないなら、もうたくさんだ」
そして彼は身を投げて死んだ。
 
 
この文章を読んでハッとした。
子どものしあわせを願わない親はいない。
誰もがそのために必死で毎日を生きている。
 
しかし、子どもは親の背中を見て育つという。
 
 
果たして、自分は人生を楽しんでいるだろうか?
 
 
果たして、自分は夢や希望を持って生きているだろうか?
 
 
果たして、自分はいつも笑顔で過ごしているだろうか?
 
 
果たして、自分は子どもがこういうふうになりたいと思えるような大人であるだろうか?
 
 
 
自分の子どもには、いつも笑顔で希望に満ちた人生を歩んでほしいと願う。
 
しかし、子どもにそう願うのならば、親である自分自身がそのように生きてみせるのが親の責任ではないか?
 
 
よし!
これからは、もっと楽しもう!
もっと笑顔で過ごそう!
 
 
そう心に決めた私の顔はすでにしかめっ面だった。。。
 
 
 
 
 

ファンウェーブでご褒美SURF_One California Day

昨日の低気圧のおかげで予想以上に波があった土曜日の朝。

セットで胸くらい、風も弱いオフで面もクリーンでファンウェーブ。

f:id:si-zen:20150530173502j:plain

 

天気も良くて、シーガルでちょうどよいくらい。

f:id:si-zen:20150530173722j:plain

 

少し早めの波だったけど、じゅうぶん楽しめました。

 

 
ここのところ仕事でハマってハードな日々を送っていたので、そのご褒美か?w
 
なんにせよ最高な休日のスタートだ!
 
 
アフターサーフは近所のインドカレー屋でランチ。
f:id:si-zen:20150530173608j:plain
 
 
その後、辻堂海浜公園で開催された「One California Day」へ!
 
同時開催の「FISHFRY JAPAN」や

f:id:si-zen:20150624144342j:plain

 
カリフォルニアのスタイルマスター、BLIAN BENTのライブや
f:id:si-zen:20150530173836j:plain
 
LIVE PAINTや
f:id:si-zen:20150530173909j:plain
 
HANDPLANEのワークショップや
f:id:si-zen:20150530173933j:plain
 
各種ブランドのブースなど。
f:id:si-zen:20150530174008j:plain
 
 

 

ひととおり会場をまわったあとは、現地で友人たちと合流してカンパイ!

 

 
f:id:si-zen:20150530174113j:plain

 

知り合いにもたくさん会えたし、

カンペキな1日。

 
 
 

 

GWキャンプ最終日_LODGEのダッジオーブン_マスのつかみ取り

キャンプ最終日。

 

どうやら夜中に雨が降ったようだが、明け方には止んでいた。

 

キャンプの朝は火を入れることから始まる。

f:id:si-zen:20150508164154j:plain

 

各サイトから煙が立ちのぼるキャンプ場の朝は、古き良き日本の原風景のようで好きだ。

 

 

最終日の朝食は残った食材で軽く済まるのが鉄則ですね。

キャンプにおいて最も辛い撤収作業に体力と時間を残しておくために。

 

朝には濡れていたテントも朝食を済ませる頃には乾いていて撤収作業に問題はなさそう。

 

キャンプで活躍してくれた道具たちを粛々と片付けていく。

 

LODGEのダッチオーブン

 

f:id:si-zen:20150508165145j:plain

 

ブラックポットとまではいかないが、なかなか良い色になってきました。

手入れが面倒ということで敬遠する人もいますが、経年変化というか使い込むほどに味がでるところが男の所有欲をかきたててくれます。

今後もじっくり育てていきます。

 

これは10inchですが、2家族までなら何とかいけますが、それ以上のキャンプでは12inchがベストでしょう。

 

LODGE(ロッジ) LOGIC 10インチキャンプオーブン L10CO3

LODGE(ロッジ) LOGIC 10インチキャンプオーブン L10CO3

 

汗だくになりながら撤収作業を完了し、チェックアウト時間である11時にキャンプ場を後にしました。

 

その後、キャンプ料理で少々お疲れモードの胃袋の声に従いマイタケ天そばを食べ、

 

f:id:si-zen:20150512194720j:plain

 

道の駅で行われていたGWイベントのマスのつかみ取りに寄ってみた。

無料ということもあってすごい人の数。

 

f:id:si-zen:20150512223550j:plain

 

 

この池にマスが放流され、そこに子供たちが一斉に入るわけだが、中には子供に踏まれ、浮いているマスもいました。w

 

その後渋滞に巻き込まれないために14時には帰宅の途についたのだが、

GWのUターンラッシュは既に始まっていた。。。

 

長い長い帰路をいつもの相棒と一緒に頑張りました。

 

 

f:id:si-zen:20150512224629j:plain

 

 

 

 

 

GWキャンプ2日目_初シュラスコはうまかった_やっぱり焚き火は最高!

GWキャンプ2日目の朝。

 

朝食はパン&ベーコンエッグと昨夜の無水カレーの残りで軽く済ませ、軽く場内を散策。

 

余談だが、カレーは2日目がウマイというが、カレー風味のシチューにおいても同様のことが言えそうだ。

 

f:id:si-zen:20150507205710j:plain

ここは有料のブライベートBBQスペース。

少しセレブな雰囲気?

 

 

f:id:si-zen:20150507205444j:plain

そのすぐ脇にある管理棟。

昨夜はここのコインシャワーを利用しました。

300円で5分間利用できるのですが、5分でシャワーが止まった後に湿気防止の冷水が天井から放水されるので要注意!

 

 

自衛官募集中」の旗がたっているが、ここのオーナーは元自衛官のようで、その関係かと思うがファミリーキャンプ場の利用者が果たして応募するのだろうか?

 

 

f:id:si-zen:20150507210647j:plain

こちらはトイレ。比較的清潔に保たれていました。

 

 

f:id:si-zen:20150507212957j:plain

こちらは炊事場。一時水が出なくなるというハプニングもありましたが、こちらも清潔に保たれていました。

 

そうこうしているうちに、随分と日も高くなってきた。

 

f:id:si-zen:20150507212907j:plain

ご覧の通り今日も絶好のキャンプ日和。

ガソリンを注入して早速昼食の支度にとりかかる。

 

 

昼食のメニューは一緒にキャンプに来ている嫁さんの兄一家が一押しのシュラスコ。本キャンプのメインメニュー。そしてサイドメニューのアヒージョ

f:id:si-zen:20150507213720j:plain

 

シュラスコは初めてだったんですが、最高にうまかったです。息子も次から次へとかぶりついていました。w

 

昼食後に子供と一緒にしばらく遊ぶことに。

キャンプ場内のほぼ中央に芝生の広場があって、フリスビーやボール遊びをするのにちょうど良い。

 

しばらくすると子供たちは他のサイトの子供と場内のアスレチック広場に遊びにいったため、大人はしばし休息の時間。zzz

 

子供たちが泥んこになってくると同時に夕飯の準備にとりかかります。

 

今日の夕飯は、チリコンカンと昼に焼こうと思って購入するしておいた忘れ去られたソーセージを使ったジャンバラヤ

 

 

我が家の定番メニューのチリコンカンはいつもはダッチオーブンで作るのですが、今回は米を炊き上げるジャンバラヤで使ってしまうので、鍋で煮込みます。

f:id:si-zen:20150508084352j:plain

 

こちらはジャンバラヤ

f:id:si-zen:20150508084504j:plain

 

レシピを参考に今回初めて作ってみたのですが一味足りない感じでした。。。

しかし誰かがチリコンカンをかけてみたところ、予想以上にウマイことが判明し、何とか切り抜けることができました。w

 

こういう失敗からリカバリーできるのもキャンプの醍醐味です。w

 

 

その後は、ゆっくり風呂に入りたいということで車で10分ほどの望郷の湯で汗や泥を流し、サイトに戻ってきたのは22時過ぎ。

 

時間も遅くなってしまったのでサクッと少しだけ焚き火タイム。

f:id:si-zen:20150508085431j:plain

 

この時間を楽しみにキャンプに来ているといっても過言ではないほど、焚き火が好きなんです。

 

1時間ほど焚き火を前に思いを巡らせてからシュラフに潜り込み眠りにつきました。

 

GW2015_今シーズン初キャンプ_無水カレーに挑戦

4月に入り忙しくバタバタと過ごしていたら、気付けばあっという間にGW。。。

 

今年に入りもう4ヶ月だし、時が経つのが早い。いや早すぎる。

もっと一日一日を大切にしていきたいと思い始めた今日この頃。

 

GWは毎年恒例のファミリーキャンプ。

GW初日の5月2日から群馬県にある「星の降る森」へ行ってきました。

f:id:si-zen:20150506063956j:plain

 

このキャンプ場、前から気になってはいたのですが少し高めの値段設定とフリーサイトじゃないこともあって、なかなか足が向かなかったキャンプ場。

 

今回は謳い文句にある満天の星を子供に見せたいと思い、予約をして行ってきました。

 

場所は関越自動車道の沼田ICから15分程度でアクセスは良いですね。

要所要所に看板もあって迷うこともなさそう。

 

f:id:si-zen:20150505175102j:plain

 

チェックインは13時からとのこと。

実は現地付近に早めに着いていたので30分ほど早く入れるか確認してみたのですがNGとの回答だったため、少し時間を潰してから向かったのでした。

 

受付に着いたのは13時を少し回ったあたりでしたが、すでに10組ほどの行列ができていました。

 

f:id:si-zen:20150505180531j:plain

 

最後尾に並んで順番を待つわけですが、全然進まない。。。

受付には3名、別にサイトへの案内係の方も1名いるんですが、何かトラブルが起きたのか、ただ単に段取りが悪いのか。。。

 

結局、受付を済ませたのは14時頃。

1時間待ちって、ここはディズニーランドかって思わずツッコミたくなるのを堪えながらサイトに向かいます。

 

f:id:si-zen:20150506060701j:plain

 

設営もほぼ終わったのが16時前。

もう夕食の準備の時間です。w

 

今日のメニューはカレー。

普通のカレーではつまらないので、今回は無水カレーというものに初チャレンジしてみました。

 

無水カレーは、水を一切入れずに食材からでる水分のみで作るカレーで、通常のカレーよりも旨味、甘味があってウマイのだとか。

 

こちらが火にかける前。

f:id:si-zen:20150506061707j:plain

 

ここから、1時間ほど煮込みます。

 

待っている間に缶詰BBQでつまみを作ります。

f:id:si-zen:20150506062142j:plain

 

子供向けにコーン缶にバターを垂らして火にかけるだけのコーンバター。

 

左のは焼き鳥缶にチーズをのせて、右のはサバ味噌缶にバターを入れて、それぞれ火にかけるだけで美味しいつまみの完成。

 

どれもそのままで食べられるものですから、ハズレなしです。w

是非試してみてください。

 

お酒も進んだところで、カレーがいい感じに煮込まれましたので、ここでカレーフレークを投入して、少し煮込めば完成です。

 

肝心の味はというと、カレーフレークの量が少なかったのか、カレー風味のシチューといった感じでした。次回はもう少し手を加える必要がありそうです。

 

※ちなみに既に酔っていたため。カレーの完成画像はありません。もちろんこれ以降の画像もありません。w

 

食後は焚き火にあたりながら酒を飲み、夜も更けた時に、空を見上げましたが普通の星空でした。w

 

残念な気持ちで床についた一日目でした。

 

 

 

 

 

トムカレンのボトムターン_デッキパッドの交換方法_おすすめWAXリムーバー


やっと寒の戻りを終え、すっかり暖かくなってきましたね。
 
只今、春を感じながら、山から海へ、雪から波へ気持ちを移行中です。
 
この週末にオンショアの残したウネリで軽くサーフしましたが、やっとブーツを履かなくてもしのげるようになってきました。
 
ブーツって本当に苦手です。
同じようにブーツ履くとダメな人は多いと思うんですが、素足にスーパーフィットするオーダーブーツとかあればいいと思うのは私だけでしょうか。
もちろんブーツのデザインも選べるようにして、ブーツの苦手要素を個人レベルでなくすようなオーダーブーツができたら嬉しいのですが。
 
 
そしてイメトレの動画もスノーサーフからサーフへ。w
 
大好きなトムカレンの動画。
 
変わらないスタイルで滑らかなラインが堪らない。
トムカレンのボトムターンとカービングターンは永遠の憧れですね。
今年はトムカレンのボトムターンをイメージして集中的に練習したいと思います。
 f:id:si-zen:20150420212426j:plain
 
 
 
テンションが上がってきたところで、一部破損していたデッキパッドを交換しました。

f:id:si-zen:20150420172900j:plain

 
 
ご存知の方も多いかも知れませんが、デッキパッドの剥がし方を記しておきます。
 
 
①まずはデッキパッドをドライヤーで温めながらベリベリと手で剥がします

この時に破れないよう慎重かつ大胆に。

これはすべて剥がした状態。

f:id:si-zen:20150420173232j:plain

 
 
②糊が残ってるのでワックスリムーバーを使って落としていきます
 f:id:si-zen:20150420213222j:plain
このDecantのワックスリムーバーは近くのショップで購入したもので、スプレータイプで使いやすくてよく落ちます。かなりオススメですよ。

③まずはワックスリムーバーをボードに直接吹きかける
そしてキッチンペーパーを置き、更に上からたっぷりと吹きかけ、5分ほど放置。
(今回はキッチンペーパーがきれていたのでティッシュペーパーで代用。)

f:id:si-zen:20150420173445j:plain

 
 
④糊が緩んで剥がしやすくなったら、ワックスコームを使って削ぎ落とします
糊やカスを落としたら、キレイに吹きあげてデッキパッド剥がしは終わり。

f:id:si-zen:20150420173543j:plain

 
 
⑤新しいデッキパッドを貼ってデッキパッド交換は完了!!

f:id:si-zen:20150420173741j:plain

 
 
次に波があがるのはいつでしょうか。